アイギスを続けるきっかけとなった、最初のガチャ=オリヴィエという幸運から
月日が過ぎて、ついにプリンセスに覚醒が実装されることになりました。
おめでとう王子。ワ王子もおめでとう。
で、注目の覚醒は・・・
妖精姫の祝福
しかしてその効果は?→
「出撃メンバーにいるだけでエルフ(ダーク・自身を含む)の魔法耐性+5&出撃コスト-1」
な、なぬーー!?
そう来るとはおもっていませんでした。でも自身を含むため素敵な覚醒スキルです。
が、しかし、ワ王子はこの「エルフのみ」
という条件によって、過去にひどい過ちを
犯していたことを思い出したのです。
現時点での適応ユニット
2014/11/18時点で実装済みのエルフは以下の9名
近接:妖精郷の戦士アトラ、妖精郷の戦士ロザリー、オリヴィエ、ダークエルフのロアナ
遠隔:妖精郷の射手ローレン、妖精郷の射手スピカ、ハーフエルフのユユ、妖精女王シーディス、妖精司教マリウス
・・・・ユユ・・・・だと!?
そうです。ワ王子は、ドット絵がすごくかわいいにも関わらず、イラストが趣味じゃないという理由で簡単に入手できたはずのユユを・・・入手しなかった・・・・
(期間中に電子マネーを買えばもらえたものでした)
つまり、ワ王子は時すでに遅し。これをやるしかありませんでした・・・。
・・・ふむ。こうしてわざわざお見苦しいところを見せたので、
この面白いワ王子に、せっかくですから・・・
あんた、ばっかねーっと笑ってやってください^^;
でもね、オリヴィエが覚醒するまで、時間はまだあるですよ。
黒をMAXにするの大変ですしー。だからぁ・・・
覚醒前にユユが当ればこれ、笑い話になりますからねー(白目)
1. 無題
オリヴィエはまぁ、ねぇ、うん…そうなるな。
好みで育てるのもアイギスの面白さですからしかたないですよ。
過去にユユ二人をベースから召喚してるんでアイゲス様の機嫌が良ければ…
お互い根気よく狙っていきましょう!
そして笑い話にしてしまいましょうw
そして新しいイベントも始まりアイギス運営は王子を飽きさせないように次々新要素やガチャなど実装してきますね。
アンナさんカワ(・∀・)イイ!!
今回は育成にも時間使えそうなのでお気に入りのクローディア、事前登録だかプレサービスだかで頂き長くお世話になったテミス、貴重なコスト稼ぎ教官とレベルMAXなんで順次覚醒させていきたいです。
何故かベースから銀ユニットがよく召喚されるんで運よく供物には困ってません。
そろそろプラチナ、ブラックあたり召喚してくれませんかねぇアイゲス様…
え?根城って調整はいったんですか?
未だにお迎え出来ない…半分諦めてますw
艦これは仕方がないです…
私も夏イベント後に引退しようかと思いましたから。
ワ提督の心理的壁が何かはわかりませんが私が最近復活した要因はやりたいことだけやってやりたくないことは一切しない!楽しんでこそって感じです。
イベントが義務に感じてその為の準備(備蓄、省エネ任務達成、省エネレベリング、毎回キラ付遠征)がもともと大嫌いでしたから全部止めて好き勝手やってたら楽しくなってきて今は艦これ楽しめてます。
今回のイベントも秋月お迎えしたらイベント終了しようと思ってましたが反動のせいか面白くなってきて無事に完全攻略しました。
これからは一切やりたくないことはしないと思います。
イベントもやりたくなければ参加しませんしお目当ての艦娘お迎えしたらイベント終了することもあると思います。
資源が尽きたら放置したり東急とか適当に遠征だして数日休んだ後に復帰するでしょうw
ただ自分が楽しく遊べる方向でしか提督業しなくなるでしょうねw
色々な考え方、楽しみ方が提督の数だけあると思いますんでワ提督が楽しむ方向で好き勝手に提督業されてみるのはいかがでしょうか?
2929戦争アイギスなのに艦これのコメント長くてすいません(m´・ω・`)m
Re:無題
>そして新しいイベントも始まりアイギス運営は王子を飽きさせないように次々新要素やガチャなど実装してきますね。
>アンナさんカワ(・∀・)イイ!!
アンナさんが手に入るなんてびっくりですよね!
早く後半始まらないかなぁ・・・結晶はいっぱいあるんだ・・・(笑)
>今回は育成にも時間使えそうなのでお気に入りのクローディア、事前登録だかプレサービスだかで頂き長くお世話になったテミス、貴重なコスト稼ぎ教官とレベルMAXなんで順次覚醒させていきたいです。
おお、そうですよね。この開いた時間を活かさなくてはもったいない。
>何故かベースから銀ユニットがよく召喚されるんで運よく供物には困ってません。
>そろそろプラチナ、ブラックあたり召喚してくれませんかねぇアイゲス様…
そろそろですよ、騎士s・・・失礼、王子!(笑)
>え?根城って調整はいったんですか?
>未だにお迎え出来ない…半分諦めてますw
根ちゃんは3体目来ました。むしろ相方が来なくてこまっていたくらいで
昨日ようやく3編成目解除ですよ^^;
あ、あと10,9,9,10で2体も新しいお嬢に恵まれました。
>艦これは仕方がないです…
>私も夏イベント後に引退しようかと思いましたから。
>ワ提督の心理的壁が何かはわかりませんが私が最近復活した要因はやりたいことだけやってやりたくないことは一切しない!楽しんでこそって感じです。
いまE1挑んでいますが、なんでしょうね、もう少し毎日ログインする楽しみやら
結晶のように間宮あたりをもっと手に入って消費もするようにしてほしいような・・・
やりたくないわけではないんですけどね。愛宕ちゃんを喜ばせる要素を思いつかないというか(笑)なぜ人並みにブラウザゲームぽくないのかが不思議です、艦これ。
>イベントが義務に感じてその為の準備(備蓄、省エネ任務達成、省エネレベリング、毎回キラ付遠征)がもともと大嫌いでしたから全部止めて好き勝手やってたら楽しくなってきて今は艦これ楽しめてます。
それだ!(笑)
>今回のイベントも秋月お迎えしたらイベント終了しようと思ってましたが反動のせいか面白くなってきて無事に完全攻略しました。
あ、この提督ももうクリアしてた(笑)
>これからは一切やりたくないことはしないと思います。
>イベントもやりたくなければ参加しませんしお目当ての艦娘お迎えしたらイベント終了することもあると思います。
>資源が尽きたら放置したり東急とか適当に遠征だして数日休んだ後に復帰するでしょうw
>ただ自分が楽しく遊べる方向でしか提督業しなくなるでしょうねw
>
>色々な考え方、楽しみ方が提督の数だけあると思いますんでワ提督が楽しむ方向で好き勝手に提督業されてみるのはいかがでしょうか?
ひとつその方向で頑張ってみたいと思います。
>
>2929戦争アイギスなのに艦これのコメント長くてすいません(m´・ω・`)m
ふふふ、こちらでこそ話せることもありますのでどうぞ気がねなく(笑)
司令室に王子の格好で入ってきたことが何度もありますし(笑)
そのうち雷に「殿しっかりして」とか、からかわれそうです。